What we do

ただ「作る」だけでは届かない。だから、感性と戦略で「届く」「動かす」仕組みをつくる。

ブランドの哲学や世界観を、感性だけでなく数字と行動につながるデジタルの力で可視化する──
それが私たちの信念です。

日本とカナダの二拠点で活動し、国内外のブランドPR・デジタルマーケティングを10年以上手がけた経験をもとに、ただ美しいだけでは終わらせない、届くクリエイティブを設計しています。

Before
After

「もっと届く」仕組みを

いま、デジタル上での情報発信は、ただ内容を更新するだけでは届きにくい時代になっています。

どれだけ良いデジタルコンテンツを作っても、

  • 投稿のタイミングや頻度、デザインに統一感がない
  • 更新後のデータ分析や改善が十分に行われていない
  • 他のプラットフォームとの連携がされていない

こうした状況では、アルゴリズムの評価も上がらず、情報が必要な人に届かないことが少なくありません。

せっかくの魅力や想いが、うまく伝わらない。

私たちは、「ただ作る」ではなく、「届く仕組み」をつくるデジタル運用をご提案しています。
クオリティの一貫性を確保 ;イベントや季節の話題に合わせて計画的なデジタルクリエーションの作成。
ブランドガイドラインの作成をお手伝いし、統一感あるデザイン・トーンでブランドの信頼感を高めます。

ショートアニメーション制作|サービス説明ドラフト

ブランドのロゴや、伝えたいテーマに沿ったショートアニメーション動画をゼロからデザイン・制作します。

ただ視覚的に美しいだけでなく、商品の背景にある物語やブランドの哲学を映像にのせ、お客様の心の奥深くまで届くメッセージに。

スクロールを止め、見た人の記憶に残る。
そんな「一瞬の心を奪う体験」を、デジタルの力で形にします。

Copy Writing

「あなたの“静けさ”は、どんな服で包まれますか?」

「このコートが似合う街、あなたは知っていますか?」

余白を活かしたデザインの中で、コピーライティングは重要な役割を担う要素のひとつです。

ただ美しいだけでなく、ブランドの哲学や世界観を、言葉の力でしっかりと届ける──
そのために、ブランドのイメージに合わせたオリジナルコピーの提案を行っています。

また、デジタルの発達により、国内だけでなく海外への発信力強化も求められる時代です。
英語リリースやコピーについては、ネイティブチェックを行い、ブランドの感性とズレのない表現で対応します。

国内外への一貫したブランドストーリー発信を、言葉とデジタルクリエイティブの両面でサポートします。

Digital Press & Release Design

ただ情報を並べるだけのリリースでは、届くはずの声が、届かないままで終わってしまうことがある。

デジタルプレスリリースデザインで本当に大切なのは、デザインと文字構成が一体となり、見た瞬間に「読みたくなる仕掛け」があること。

タイトル、見出し、レイアウト、すべてがデジタル仕様に最適化され、検索にも拡散にも強いリリースが、ブランドの物語を広げます。

GIFなど動きのある画像も活用し、視覚的にも印象に残るリリースを仕立てます。
もちろん、日本語・英語の両言語対応。
ネイティブチェックを含め、国内外に向けた配信のクオリティを担保します。

ブランドの声を、ただ届けるのではなく、
記憶に残るデジタルリリースに。

jaJapanese